治療ガイドマップ
詳しい説明のページにリンクしています
お悩み編
| 歯がしみる・痛い | →むし歯・神経の(再)治療・知覚過敏・ 歯にヒビ(crack tooth syndrome) |
| むし歯が進行していないか気になる | →マイクロスコープ(顕微鏡)・むし歯・神経の(再)治療・知覚過敏) |
| かむと痛い | →むし歯・神経の(再)治療・歯周病・歯にヒビ(crack tooth syndrome) |
| 歯が欠けた | →むし歯・神経の(再)治療 |
| 歯が茶色い・黒い・変色している | →むし歯・神経の(再)治療・ホワイトニング |
| 歯に穴があいている | →むし歯・神経の(再)治療 |
| 歯がぐらぐらする | →歯周病・神経の(再)治療・抜歯・歯の移植・インプラント |
| 歯が伸びてきた | →歯周病 |
| 歯の隙間が気になる | →歯周病・審美歯科 |
| 根がわれた・折れた | →抜歯・歯の移植・インプラント |
| 歯茎から血がでる | →歯周病 |
| 歯茎から膿がでる | →歯周病・神経の(再)治療 |
| 歯茎が痛い | →歯周病・神経の(再)治療 |
| 歯茎が腫れている | →歯周病・神経の(再)治療 |
| 歯茎に異和感がある | →歯周病・神経の(再)治療 |
| 口が臭う | →歯周病・ブログ |
| 歯がないのでかめない | →歯の移植・インプラント・入れ歯・ブリッジ フロス・糸ようじがひっかかる →むし歯・詰め物のやりかえ |
これらにあてはまらない場合もございますので、ご相談ください。
ご希望編
| 歯を白くしたい | →審美歯科・ホワイトニング |
| 歯のクリーニングをしたい・ステインをとりたい | →こちらをご覧ください |
| 歯垢・歯石をとりたい | →こちらをご覧ください |
| 歯槽膿漏でないかチェックしてほしい | →こちらをご覧ください |
| 歯磨き・歯ブラシ・歯間ブラシの正しいやり方を知りたい | →こちらをご覧ください |
| フッ素を塗ってほしい | →こちらをご覧ください・フッ素セミナー |
| むし歯を予防したい | →こちらをご覧ください |
| 検診をしてほしい | →ブログ・お問い合わせのページ |
| 神経を残したい | →根管治療(MTA)・セカンドオピニオン |
| 歯を抜きたくない | →神経の(再)治療・セカンドオピニオン |
| 痛くないように治療してほしい | →歯科用電動注射器・静脈内鎮静法 |
| 歯磨きで気持ち悪くなるが、治療したい | →静脈内鎮静法 |
| 歯科治療がこわいが、治療したい | →静脈内鎮静法 |
